3年目の正直/時弘将志
前回の勝利は19年の9月29日、
実にデビュー戦以来、3年ぶりの勝ち星でした🌟
(安堵の表情を浮かべてリングを降りた時弘)

3年間、ドローと敗戦を繰り返し、戦績ばかりを重ねました。
この日の順番はオール4回戦で1番最後、メインの試合でした。
勝利者として名前を呼ばれても、久々過ぎて照れ臭かったのか「えへへ🥴」って感じで、勝利の雄叫びをあげたピロキとは対照的でした。

ピロキが先にKO勝ちをしたことが、物凄いプレッシャーだったそうです。
口数が一気に減り🤐

瞳孔は開き、瞬きの回数も極端に少なくなって、周りの誰もが不安になるほどでした🤯

出番が最後なのでプレッシャーも1番長く続きました。
「落ち着いてましたね」と声を掛けて頂きましたが、実際は喉は乾き、心臓は破裂しそうな状態。

リングに上がったら祈る様に四方にお辞儀をして

試合が始まったらいつも通りの泥展開🥊

要領は悪いし

垢抜けず武骨☠️

ただ、粘り強さだけは誰にも負けない、彼の性格がそのまま出た試合でした。
彼が彼自身のまま勝てたのは、大きな自信になったでしょう。
今後も誰かになろうとしなくて良い、そのままの時弘将志で突き進んで欲しいと思います😁

応援ありがとうございました‼️
日々の練習風景が見たい方はこちらもどうぞ👇
https://ameblo.jp/toyohasiboxing
自称イケメン会長の写真メインのブログです📝(日祝以外は毎日更新🆙)