ジムマネ富永の試合レポ

とよはしジム所属選手の試合までの舞台裏を書いています。

プロ予備軍②/森村怜司

先日も記載した通り、とよはしボクシングジムの営業時間は昼の2時からです。

f:id:minagart:20220608094406j:image

 

平日の2時に来るメンバーは自営業や主婦の方、それ以外は大学生か専門学生です。

 

プロ達は皆んな仕事があるので夜しか来れませんが、金田僚矢には昼から来る同じ予備軍のライバルが居ます。

 

彼の名前は森村怜司、18歳。

ジムの中では今井聖也と同い年です。

f:id:minagart:20220610191629j:image

 

何度も言いますがジムの営業時間は2時からにも拘らず、なぜか彼はいつも3時に来る、Mr.サンジくんです☠️

f:id:minagart:20220610160856j:image

 

ついこないだまで高校生だった彼は、割と最近までお世辞にも根性に恵まれてるとは言えませんでした🤣

f:id:minagart:20220610172513j:image

以下はそんな彼の連絡LINEの数々です😓(掲載は本人の許可を得てます)

お休み連絡①

f:id:minagart:20220610172337j:image


f:id:minagart:20220610172335j:image

f:id:minagart:20220610172630j:image

いや、どんだけ休むねーーーーん👋ネーン...ネーン...

 

やまびこが響き渡りそうなほどツッコミ入れたくなります⛰🤠ヤッホオォーイ

 

プロボクサーで成功したいからと言って偏差値高めの普通科の高校から通信制の高校に転校までしたのに、ベルトを巻くより先に稀代の言い訳チャンピオンになっとるやないかーい😨✨🏆✨

 

会長が井上尚弥の同じスタンプを淡々と返し続けてるのが個人的にじわじわ来ます🤣

f:id:minagart:20220610180515j:image

でも考えてみたら自分もこれくらいの年は根性なんて欠片もなかったし、会長もティーンネイジャーには優しめです‪🥰‬

 

会長としては高校時代に試合をブッチしたり、ジムの月謝をゲーセンで使い込んだ元とよはしジム所属のチャンピオンが居たので慣れっこなのかもですが😅

f:id:minagart:20220610193537j:image

(2人共YouTubeで当時のことを発言してます🎤)

 

ところで森村怜司は高校を卒業してから体格がしっかりして来たこともあり、2つ年上の金田僚矢にもパワー負けしなくなって来たので、自信がついたのか休む回数が減りました。

f:id:minagart:20220610181457j:image

 

時系列で追ってみると、休み連絡の間隔が少しずつ広くなってて、ちょっとずつ進歩しているのが伝わります。

 

プロ達が集まる夜の部への参加も後半になるに従ってチラホラ見受けられる様になりました。

f:id:minagart:20220610193811j:image

サボってばっかに見える彼ですが、学生しながら毎日夜中まで焼肉屋さんでバイトしてるので、決してダメな子ではありません。

 

それなりに頑張ってる、ただ毎回の言い訳が面白すぎるだけなのです🤣

 

仮にプロテストに受かっても、メンタルまで完成されてる選手はごく一部です。

 

少しずつ、一歩ずつ、心も体も技術もプロフェッショナルになっていこうね🥰‬

 

日々の練習風景が見たい方はこちらもどうぞ👇

https://ameblo.jp/toyohasiboxing

自称イケメン会長の写真メインのブログです📝(日祝以外は毎日更新🆙)